神経

後縦靭帯骨化症は遺伝病か?

後縦靭帯骨化症(OPLL)に関して難病情報センターによれば、 OPLLの病因に関して多くの説があるが、現在のところ不明である。全身的骨化素因、局所の力学的要因、炎症、ホルモン異常、カルシウム代謝異常、糖尿病、遺伝、慢性外傷、椎間板脱出、全身的退行変性…

頸髄損傷C7レベルにて自動車運転は可能か?

慶応義塾大学病院が提供するKOMPASによると、頸髄損傷C7レベル、つまりC6温存では更衣、自己導尿、ベッドと車いすの移乗、車いす駆動、自動車運転が可能とのこと。 補助具は必要ながら、C6温存の患者が運転している動画をyoutubeで視聴できる。 自動車運転が…

下垂足と尖足の違いは?

どちらも足が底屈位になっているという点で、よく似ている。 下垂足について日本整形外科学会の解説をみてみると、 足首(足関節)と足指(趾)が背屈で出来なくなり、下垂足(drop foot)になります。 (中略) 膝関節の後方で坐骨神経から腓骨神経が分岐し、…

自律神経過緊張反射とは?

脊髄損傷における排尿障害の診療ガイドライン(2012年版)CQ40によると、 自律神経過緊張反射(autonomic hyperreflexia,autonomic dysreflexia)は,主としてT5~6レベルより高位の脊髄損傷患者にみられる自律神経の異常反射で,麻痺部に生じるさまざまな刺…

橋排尿中枢より上位の障害で排尿筋-尿道括約筋協調不全は起きるか?

蓄排尿に関わる神経核は高位から、大脳、橋排尿中枢(PMC: pontine micturition center)、胸腰髄核(副交感神経)、仙髄Onuf核(交感神経)の4つで構成。 蓄尿時は、大脳ー(抑制)→PMC---仙髄Onuf核からの陰部神経→内尿道括約筋収縮 排尿時は、大脳---PMCー(興奮)→…